法政大学経済学部同窓会事務局
〒194-0298
東京都町田市相原町4342
電話・FAX:042-783-2550
(火・水・金曜 9時〜16時)
法政大学経済学部同窓会
>更新履歴
更新日
更 新 項 目
2015年
15/05/13
[
事業・行事案内
]
エンジョイ経友会
に「第8回グレードアップ講座」を掲載しました
15/05/10
[
会員短信
]
「ピケティの指摘する「格差問題」の根源をご一緒に考えましょう」
を掲載しました
15/05/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく菅野里見氏撮影のアルハンブラ宮殿・コマレス宮の写真を掲載しました
[
事業・行事案内
]
行事案内
の「2015経済学部同窓会総会・オレンジの集い」を更新。
エンジョイ経友会
に「国立天文台三鷹見学」「リニア見学センターとぶどう狩り(山梨編)」を掲載しました
[
同窓会報より
]
第64号を掲載しました
15/04/28
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「<予告>六大学野球・法早戦を観よう」「第17回海外旅行「ポルトガル・スペイン旅行」に参加して」を掲載しました
15/04/20
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「母校周辺のさくら見物に思う」を掲載しました
15/04/18
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「今年も、ホテル・メトロポリタンエドモントでの同窓会入会のご案内を行いました」「経済学部同窓会通教卒業生支部通信No.11」を掲載しました
15/04/11
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「2014年度経済学部卒業祝賀会開かれる」を掲載しました
[
会員短信
]
「
卒業祝賀会に参加して
」を掲載しました
15/04/01
[
経済学部のひろば
]
教授会だより
に「2015年度経済学部教員人事」を掲載しました
15/03/30
[
事業・行事案内
]
エンジョイ経友会
に「芝浦運河エリア散策」を掲載しました
15/03/26
[
お知らせ
]
「経済学部同窓会ホームページを閲覧の皆様方へ・お願い」を掲載しました
15/03/11
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「母校通信教育部が新聞で紹介されました」を掲載しました
15/03/07
[
会員短信
]
「
経済学部同窓会入会の抱負
」を掲載しました
15/02/27
[
同窓会特別講座
]
「
後藤健二さんの死を悼む――イスラム国を肥大化させた私たちの社会の病巣
」を掲載しました
15/02/21
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「今年は何かいいことが―正月恒例『七福神巡り』に初参加―」を掲載しました
15/02/09
[
お知らせ
]
「新年のご挨拶」を掲載しました
[
同窓会特別講座
]
「
定年後をどのように過ごすか―ボランティア・レジャー論
」を掲載しました
15/01/31
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第5回東京湾クリスマスクルーズ」を掲載しました
15/01/09
[
経済学部のひろば
]
教授会だより
に「ジェフリー・ハベル教授の最終講義と退職記念歓送会」を、
ゼミOB・OG会だより
に「つる見ゼミOB・OG会(つる見会)報告」を掲載しました
15/01/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく結城弘氏撮影のカッパドキアのスリーシスターズの写真を掲載しました
[
事業・行事案内
]
行事案内
に「2015経済学部同窓会総会・オレンジの集い」を掲載しました
[
同窓会報より
]
第63号を掲載しました
2014年
14/12/24
[
経済学部のひろば
]
学生だより
に「第5回経済学部プレゼン大会が開催される」を掲載しました
14/12/23
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「恒例の経済学部同窓会の2014年親睦忘年会盛大に開かれる」を掲載しました
14/12/12
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「経済学部同窓会第9回フォトコンテスト」と「第3回東京湾納涼クルーズに参加して」を掲載しました
14/11/14
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第7回公開『グレードアップ講座』開催」を、
学生だより
に「第21回就活支援セミナー開催」をそれぞれ掲載しました
14/11/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく菅野里見氏撮影のボスポラス海峡の写真を掲載しました
14/09/10
[
事業・行事案内
]
エンジョイ経友会
の「第17回海外旅行」にチラシを掲載しました
14/09/09
[
お知らせ
]
「広島土砂災害による会員の被災状況」を、トップページにあった「広島土砂災害の被災者の皆様へ」から移動して掲載しました
14/09/03
[
トップページ
]
「広島土砂災害の被災者の皆様へ」を掲載しました
[
森嘉兵衛賞
]
森嘉兵衛賞概要で、賞金の改訂があったので、該当箇所を修正掲載しました
14/09/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく上島繁廣氏撮影のアヤソフィアの写真を掲載しました
[
事業・行事案内
]
行事案内
に「2014経済学部同窓会忘年パーティ」を、
エンジョイ経友会
に「第5回東京湾クリスマスクルーズ」「第12回招福・七福神巡り」「第17回海外旅行」を掲載しました
[
同窓会報より
]
第62号を掲載しました
14/08/20
[
会員短信
]
「イスラエルを旅して」
を掲載しました
14/07/22
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「同窓会ホームページから入会者の懇親会開かれる」を掲載しました
14/07/13
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第6回公開『グレードアップ講座』」「活き活き健康講座に参加して」を掲載しました
14/07/02
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「増田壽男前総長のご退任慰労の会に出席して」を、
学生だより
に「第5回ディベート大会開催される」をそれぞれ掲載しました
[
同窓会特別講座
]
「
人種『差別』と人種『偏見』
」を掲載しました
14/07/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく結城弘氏撮影のパムッカレの石灰棚の写真を掲載しました
14/06/23
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「2014年度経済学部同窓会定期総会を開催」を掲載しました
[
森嘉兵衛賞
]
第22回の受賞者、略歴、講評を掲載しました
[
同窓会のご案内
]
概要
を最新のものに差し替え、2014年度の
活動・事業計画
と
役員
をそれぞれ掲載しました
14/05/28
[
経済学部のひろば
]
ゼミOB・OG会だより
に「山本弘文ゼミナール同窓会設立」を掲載しました
14/05/01
[
事業・行事案内
]
行事案内
の「2014経済学部同窓会総会・オレンジの集い」を更新、
エンジョイ経友会
に「第3回活き活き健康講座」「第3回東京湾納涼クルーズ」を掲載しました
[
同窓会報より
]
第61号を掲載しました
14/04/25
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「通信教育部学位授与式で同窓会入会を勧誘・さっそくの成果!」を掲載しました
14/04/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく菅野里見氏撮影のメヴラーナ博物館(トルコ、コンヤ)の写真を掲載しました
14/03/30
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第6回抹茶を楽しむ会」「経済学部卒業祝賀会開催」を、
教授会だより
に「2014年度経済学部教員人事」を掲載しました
14/03/23
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第16回海外旅行『トルコ満喫の旅』に参加して」を掲載しました
14/02/25
[
経済学部のひろば
]
同窓会談話室
を新たに設けて、「古谷公利さんの同窓会談話室」を掲載しました
[
同窓会特別講座
]
「
『平和祈念碑』建立の時といま
」を掲載しました
14/02/12
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第11回『新宿山の手七福神巡り』に参加して」を掲載しました
14/01/25
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第4回東京湾クリスマス(サンセット)クルーズに参加して」を掲載しました
14/01/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく上島繁廣氏撮影のフマユーン廟(インド)の写真を掲載しました
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「『学徒出陣70年 法政大学の取り組み』公開シンポジウムに経済学部同窓会関係者が参加」を掲載しました
[
事業・行事案内
]
行事案内
に「2014経済学部同窓会総会・オレンジの集い」、
エンジョイ経友会
に「抹茶を楽しむ会(茶道)入門講座」を掲載しました
[
同窓会報より
]
第60号を掲載しました
2013年
13/12/16
[
経済学部のひろば
]
ゼミOB・OG会だより
に「つる見ゼミOB・OG会(つる見会)報告」を掲載しました
13/12/14
[
卒サラ・起業家インタビュー・シリーズ
]
第4回として眞栄田義己さん(後編)を掲載しました
13/12/11
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「2013年親睦忘年パーティを開催」を、
学生だより
に「『第4回経済学部プレゼンテーション大会』を同窓会が支援」を掲載しました
[
同窓会特別講座
]
「
所得格差・教育格差(所得分配、教育と社会層)
」を掲載しました
13/12/04
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「経済学部同窓会第8回フォトコンテスト」を掲載しました
[
お知らせ
]
「<国際シンポジウム>エネルギー政策の転換と公共圏の創造」「<公開シンポジウム>学び舎から戦場へ」を掲載しました
13/11/22
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「『皇居参観と散策』を楽しむ」「最後の『相撲部稽古見学とちゃんこを食べる会』」を掲載しました
13/11/06
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「同窓会と教授会との懇談会を開催」を掲載しました
13/10/27
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「『TOKYO湾岸ナイトと東京スカイツリー天望デッキ』ツアー」を、
学生だより
に「第20回就活支援セミナーに参加して」を掲載しました
13/10/05
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「法政の出雲駅伝と伊勢路駅伝をテレビで観よう」を掲載しました
13/10/03
[
事業・行事案内
]
エンジョイ経友会
に「第4回グレードアップ講座」を掲載しました
13/09/30
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「校友連合会主催『法政大学全国卒業生の集い−埼玉大会−』に参加して」を掲載しました。
通教支部だより
に「9月14日開催の学生会東京城南支部『卒業論文に関するイベント』報告」を掲載しました
13/09/21
[
卒サラ・起業家インタビュー・シリーズ
]
第4回として眞栄田義己さん(前編)を掲載しました
13/09/18
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「経済学部同窓会入会の弁」を掲載しました
13/09/09
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「納涼クルーズで夏を楽しむ」を掲載しました
[
同窓会報より
]
第59号を掲載しました
[
お知らせ
]
「『法政フェアin市ヶ谷キャンパス』が開催されます」を掲載しました
13/09/02
[
事業・行事案内
]
行事案内
に「2013経済学部同窓会忘年パーティ」を、
エンジョイ経友会
に「経友会ゴルフ会」「東京湾岸ナイトとスカイツリー天望デッキツアー」「法政相撲部稽古見学とちゃんこを食べる会」「皇居参観と散策」「クリスマス(サンセット)クルーズ」「新宿山の手七福神巡り」「トルコの旅」をそれぞれ掲載しました
13/08/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく結城弘氏撮影のカンチェンジュンガ(ネパール・インド国境)の写真を掲載しました
13/07/30
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第3回 公開『グレードアップ講座』開催さる!」をそれぞれ掲載しました
13/07/22
[
会員短信
]
「法政大学の念願かなった学生三大駅伝出場」
を掲載しました
13/07/11
[
経済学部のひろば
]
学生だより
に「ディベート大会結果報告」を掲載しました
13/07/02
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「活き活き健康講座に参加して」を、
通教支部だより
に「通教支部の皆様へ」をそれぞれ掲載しました
13/07/01
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「東京大学本郷キャンパス視察、随行」を掲載しました
[
森嘉兵衛賞
]
第21回の受賞者詳細
を掲載しました
13/06/26
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「2013年度経済学部同窓会定期総会を開催」を掲載しました
[
森嘉兵衛賞
]
第21回の受賞者を掲載しました
[
同窓会のご案内
]
概要
を最新のものに差し替え、2013年度の
活動・事業計画
と
役員
をそれぞれ掲載しました
13/05/30
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「高遠城址のさくら見物」を掲載しました
13/05/24
[
事業・行事案内
]
エンジョイ経友会
に「第3回 公開グレードアップ講座」を掲載しました
[
経済学部のひろば
]
ゼミOB・OG会だより
に「法政大学名誉教授山本弘文追悼文集発刊について」を掲載しました
13/05/12
[
お知らせ
]
「2013年東京六大学春季リーグ戦 学生応援席で応援し優勝を!」を掲載しました
13/05/08
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「今春も六大学野球の優勝が近づいた!対早稲田戦を観戦しよう!」を掲載しました
13/05/01
[
事業・行事案内
]
エンジョイ経友会
に「第2回活き活き健康講座」「第2回東京湾納涼クルーズ」を掲載しました
[
同窓会報より
]
第58号を掲載しました
[
会員短信
]
「アベノミクスの危うさを一緒に考えてみませんか」
を掲載しました
13/04/16
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「経済学部卒業祝賀会を開催」「卒業祝賀会で同窓会に入会する新卒業生大友さん」「第5回抹茶を楽しむ会」「第15回海外旅行<インド探訪の旅>」を掲載しました
13/04/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく結城弘氏撮影のタージ・マハル(インド)の写真を掲載しました
[
経済学部のひろば
]
教授会だより
に「2013年度経済学部教員人事」を掲載しました
13/03/28
[
同窓会特別講座
]
「
法政大学の箱根駅伝考
」を掲載しました
13/03/20
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「好評!公開『グレードアップ講座』!!」を掲載しました
[
会員短信
]
「
大成功!第2回 公開『グレードアップ』講座
」を掲載しました
13/02/18
[
お知らせ
]
「映画『横道世之介』公開間近」を掲載しました
13/02/14
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「オール法政新年会、1000名を集めて開催!」を掲載しました
[
会員短信
]
「
箱根駅伝について
」「
箱根駅伝観戦始末
」を掲載しました
13/02/06
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
「第9回箱根駅伝 大健闘9位!法政来年のシード権獲得」に、坪田智夫コーチの寄稿『箱根駅伝、かく戦えり!』を掲載しました
13/01/30
[
会員短信
]
「
寝正月と法政スポーツ
」を掲載しました
13/01/23
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第3回東京湾クリスマスサンセットクルーズ」の写真を、
ゼミOB・OG会だより
に「村串ゼミOB・OGの皆さんへ」をそれぞれ掲載しました
[
会員短信
]
「
箱根駅伝9位に感動!
」を掲載しました
13/01/15
[
同窓会報より
]
第57号を掲載しました
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「楽しかった隅田川七福神めぐり」「第9回箱根駅伝 大健闘9位!法政来年のシード権獲得」「第3回東京湾クリスマスサンセットクルーズ」を、
ゼミOB・OG会だより
に「つる見ゼミOB・OG会(つる見会)報告」をそれぞれ掲載しました
[
会員短信
]
「
芸術豊かな「東京湾クルーズ」
」を掲載しました
13/01/08
[
経済学部のひろば
]
教授会だより
に「萩原進教授の最終講義と歓送会」を掲載しました
13/01/01
[
事業・行事案内
]
行事案内
に「2013経済学部同窓会総会・オレンジの集い」、
エンジョイ経友会
に「高遠城址さくら見物」「東京大学本郷キャンパス見学」を掲載しました
2012年
12/12/26
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「2012年親睦忘年パーティを開催」を掲載、
学生だより
に「第3回プレゼン大会に参加して」を掲載しました
12/12/18
[
会員短信
]
「
卒業生の安藤至大氏がテレビに出演します
」を掲載しました
12/12/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく結城弘氏撮影の断崖の朝焼(静岡県伊東市)の写真を掲載しました
12/11/29
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「<法政大学全国卒業生の集い>神々の国「島根大会」に参加して」を掲載しました
[
事業・行事案内
]
エンジョイ経友会
に「第2回“先生の話を聴く懇話会”公開「グレードアップ」講座」を掲載しました
12/11/27
[
会員短信
]
「
河村教授「グレードアップ講座」を聴講して
」を掲載しました
12/11/19
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第4回法政相撲部・稽古見学とちゃんこを食べる会」を掲載しました
12/11/08
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「東京六大学野球法政ついに優勝」を掲載しました
12/11/01
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「3年ぶりに箱根予選会を突破に感激」「 宿願の箱根駅伝予選会を8位で突破」「経済学部同窓会の新企画『公開講座』を開催しました」を、
学生だより
に「第19回就職セミナーを開催」をそれぞれ掲載しました
12/09/26
[
事業・行事案内
]
エンジョイ経友会
に「公開『グレードアップ』講座を開催」を掲載しました
[
会員短信
]
「
山本弘文先生の逝去を悼む
」を掲載しました
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「六大学野球を観戦しよう」を掲載しました
12/09/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく結城弘氏撮影の天空の棚田(中国雲南省)の写真を掲載しました
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「東京湾納涼ランチクルーズ感想記」を掲載しました
[
事業・行事案内
]
行事案内
の「2012経済学部同窓会忘年パーティ」の詳細を更新、
エンジョイ経友会
に「経友会ゴルフ大会」「クリスマスクルーズ」「隅田川七福神」「インド探訪の旅」「抹茶を楽しむ入門講座」を掲載しました
[
同窓会報より
]
第56号を掲載しました
12/08/20
[
会員短信
]
「
親友須永さんを失って
」を掲載しました
12/07/31
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「所感」を掲載しました
[
お知らせ
]
「訃報」を掲載しました
12/07/22
[
経済学部のひろば
]
学生だより
に「第3回経済学部ディベート大会開催」を掲載しました
12/07/11
[
お知らせ
]
「ロンドンオリンピック出場選手壮行会開催」を掲載しました
12/07/10
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第1回活き活き健康講座・血管が20歳若返る(秘)トレーニング」を、
通教支部だより
に「多摩キャンパスで開催された学生ディベート大会を見学しました」「経済学部同窓会総会で通教支部集まる」をそれぞれ掲載しました
12/07/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく中島徹夫氏撮影のカンリガルポ山群の写真を掲載しました
[
森嘉兵衛賞
]
第20回の
A賞
、
B賞
の詳細、講評を掲載しました
12/06/24
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「2012年度経済学部同窓会定期総会を開催」を掲載しました
[
同窓会のご案内
]
概要
を最新のものに差し替え、2012年度の
活動・事業計画
と
役員
をそれぞれ掲載しました
12/06/13
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「川崎工場夜景ツアーに行く」を掲載しました
12/05/23
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「東京六大学野球観戦記」を掲載しました
12/05/07
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく中島徹夫氏撮影のペルガモン遺跡の写真を掲載しました
12/05/01
[
事業・行事案内
]
行事案内
の「2012経済学部同窓会総会・オレンジ(卒業生)の集い」の詳細を更新、
エンジョイ経友会
に「血管が20歳若返る(秘)トレーニング」「東京2大ブリッジと2大タワーの饗宴」「法政相撲部・稽古見学とちゃんこを食べる会」を掲載しました
[
同窓会報より
]
第55号を掲載しました
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「通信教育部学生会・東京城南支部の卒業生招待イベントに参加」を掲載しました
12/04/28
[
会員短信
]
「
卒業生がテレビに出演します
」を掲載しました
12/04/25
[
同窓会特別講座
]
「
会計学の教師として母校の教壇に立って
」を掲載しました
12/04/17
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「法政大学周辺の桜を見る会」を掲載しました
12/04/15
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「経済学部卒業祝賀会を開催」を、
通教支部だより
に「通信教育部 卒業祝賀会に参加して」を掲載しました
12/04/01
[
経済学部のひろば
]
教授会だより
に「2012年度経済学部教員人事」を掲載しました
12/03/28
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「外濠校舎で抹茶を楽しむ会を開催」「野球部 鴨川キャンプを訪ねて」を、
通教支部だより
に「六大学野球観戦のお誘い」を掲載しました
[
会員短信
]
「
危機の時代に『ホンモノの経済学』とは何か考えてみませんか
」を掲載しました
[
お知らせ
]
「飯田隆教授の逝去を悼む」を掲載しました
12/03/08
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「経済学部同窓会通教支部新年会」の報告を掲載しました
12/03/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく結城弘氏撮影のパレ広場よりモナコ湾を望むの写真を掲載しました
12/02/29
[
創立20周年記念事業
]
「
森嘉兵衛賞受賞図書贈呈式
」の報告を掲載しました
12/02/01
[
卒サラ・起業家インタビュー・シリーズ
]
第3回として山下宣良さん(情報産業)さんを掲載しました
12/01/17
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第2回クリスマスサンセットクルーズ」「第9回七福神巡り」を、
教授会だより
に「奈良本英佑教授の最終講義と記念歓送会」を掲載しました
12/01/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく森勲氏撮影のフォンテーヌブロー宮殿、ディアナの回廊の写真を掲載しました
[
事業・行事案内
]
行事案内
に「2012経済学部同窓会総会・オレンジ(卒業生)の集い」、
エンジョイ経友会
に「抹茶を楽しむ入門講座」「法政大学周辺さくら見物」「話題の川崎工場・夜景スポット見学」「小笠原クルーズ」「昭和記念公園でコスモス鑑賞」「法政大学野球部鴨川キャンプ激励会」を掲載しました
[
同窓会報より
]
第54号を掲載しました
2011年
11/12/20
[
経済学部のひろば
]
学生だより
に「第2回経済学部プレゼンテーション大会開催」を掲載しました
11/12/19
[
創立20周年記念事業
]
「
記念式典
」「
記念祝賀パーティ
」「
記念シンポジウム
」「
記念講演
」「
記念誌発行
」の報告を掲載しました
11/11/30
[
創立20周年記念事業
]
「
三キャンパス巡り
」の報告を掲載しました
11/11/23
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「法大相撲部稽古見学」を掲載しました
[
創立20周年記念事業
]
「
学祖・ボアソナード先生、梅謙次郎先生を訪ねる旅
」の報告を掲載しました
[
同窓会特別講座
]
法政大学経済学部同窓会創立20周年記念シンポジウム「
グローバル経済危機と日本の再生
」を掲載しました
11/11/15
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「法政大学全国卒業生の集い鹿児島大会に参加して」を掲載しました
11/11/01
[
経済学部のひろば
]
学生だより
に「第18回就職セミナーを開催」を、
通教支部だより
に「東京六大学野球−法・立戦観戦記」を掲載しました
11/10/30
[
創立20周年記念事業
]
記念事業の記念シンポジウムの詳細を掲載しました
11/10/29
[
同窓会特別講座
]
村串仁三郎名誉教授の「
遥かな尾瀬
」を掲載しました
11/10/04
[
会員短信
]
「
私こんな本を出しました
」を掲載しました
[
お知らせ
]
「箱根駅伝予選会に応援に行こう」を掲載しました
11/09/24
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「八景島でヨット部と交流」「江戸味覚食い倒れツアーに参加して」を掲載しました
11/09/07
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「東京Big6「法大−立大」観戦のお誘い」を掲載しました
11/09/01
[
事業・行事案内
]
エンジョイ経友会
に「第2回はとばすツアー・江戸の味覚喰い倒れツアー」「第2回東京湾クルーズ・クリスマスサンセットクルーズ」「第9回深川七福神巡り」を掲載しました
[
同窓会報より
]
第53号を掲載しました
11/08/25
[
経済学部のひろば
]
学生だより
に「第18回就職セミナー開催のお知らせ」を掲載しました
11/08/14
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「春の叙勲・辻田実経済学部同窓会会長に旭日小綬章」を掲載しました
11/07/15
[
事業・行事案内
]
創立20周年記念事業
のページを新たに設け、関連の案内、報告はすべてこちらに移動しました。「
協賛金のお願い
」を掲載しました
[
森嘉兵衛賞
]
第19回
の詳細、講評を掲載しました
11/07/05
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「平和祈念碑が装い新たに」「教授会との懇談会」「2011年度経済学部同窓会定期総会を開催」を、
学生だより
に「第2回経済学部ディベート大会開催」をそれぞれ掲載しました
[
事業・行事案内
]
特別事業
の「経済学部同窓会創立20周年記念事業」を一部追記しました
[
同窓会のご案内
]
概要
を最新のものに差し替え、2011年度の
活動・事業計画
と
役員
をそれぞれ掲載しました
11/06/29
[
会員短信
]
経済学部のひろばに掲載していた「
船村と申します
」「
同窓会に入会しました
」を、会員短信に移動しました
11/06/21
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「2011年度経済学部同窓会総会・卒業生の集いに出席して」を掲載しました
11/05/31
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「東京六大学野球観戦記」を掲載しました
11/05/18
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「銀座・有楽町アンテナショップ巡り」を掲載しました
11/05/11
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「春季六大学野球法明戦(5月22日)観戦のお誘い」を掲載しました
11/05/01
[
事業・行事案内
]
エンジョイ経友会
に「法政相撲部稽古見学とちゃんこを食べる会」「経友会ゴルフ大会」を掲載しました
[
同窓会報より
]
第52号を掲載しました
11/04/09
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく高橋将昭氏撮影の「力走」の写真を掲載しました
11/03/31
[
経済学部のひろば
]
教授会だより
に「2011年度経済学部教員人事」を掲載しました
11/03/28
[
事業・行事案内
]
特別事業
に「経済学部同窓会創立20周年記念事業」の詳細を掲載しました
11/03/22
[
トップページ
]
「大震災にあわれた皆様へ」を掲載しました
11/01/22
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「新春恒例の七福神巡りに参加しました」を掲載しました
11/01/18
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第8回七福神めぐり開催」の報告を掲載しました
11/01/12
[
経済学部のひろば
]
学生だより
に「第1回経済学部プレゼンテーション大会開催」の報告を掲載しました
11/01/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく中島徹夫氏撮影のマヨール広場の写真を掲載しました
[
事業・行事案内
]
特別事業
に「経済学部同窓会創立20周年記念事業」、
行事案内
に「経済学部同窓会総会・オレンジ(卒業生)の集い」、
エンジョイ経友会
に「はとばすツアー・江戸味覚食い倒れ」「散策の会・今話題のアンテナショップ巡り」「ヨットを楽しむ会」を掲載しました
[
同窓会報より
]
第51号を掲載しました
2010年
10/12/26
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第1回東京湾クリスマス(サンセット)クルーズ開催」「経済学部創設90周年記念シンポジウムに出席」の報告を、
教授会だより
に「楠本君惠教授の最終講義と退職記念歓送会」の報告を、
通教支部だより
に「親睦忘年パーティに通教卒業生集まる」をそれぞれ掲載しました
10/12/25
[
経済学部のひろば
]
教授会だより
に「楠本君惠教授の最終講義と退職記念歓送会」の報告を掲載しました
10/12/22
[
経済学部のひろば
]
教授会だより
に「増田壽男教授の最終講義と退職記念歓送会」「粕谷信次教授の最終講義と退職記念歓送会」の報告を掲載しました。
ゼミOG・OB会だより
に「つる見ゼミOB・OG会(つる見会)報告」を掲載しました
10/12/16
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「2010年親睦忘年パーティを開催」の報告を掲載しました
10/12/15
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「ホームページからの同窓会入会者の懇親会開かれる」の報告を掲載しました。
通教支部だより
に「魅せられる法政」を掲載しました
10/12/08
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第6回経友会ゴルフ大会」「第13回海外旅行・中国南部=桂林・雲南・上海を訪ねて」の報告を掲載しました
10/12/04
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第6回フォトコンテスト入賞者」を掲載しました
10/11/24
[
卒サラ・起業家インタビュー・シリーズ
]
第2回としてブライダルビジネス・遠藤英典さんを掲載しました
10/11/17
[
お知らせ
]
「校友連合会主催・オール法政新年を祝う会に参加しよう」を掲載しました
10/11/04
[
入会のお誘い
]
入会申し込みフォームが復活しました
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「経済学部同窓会と教授会との懇談会を開催」の報告を掲載しました。
学生だより
に「就職セミナーを同窓会主催で開催」の報告を掲載しました。
通教支部だより
に「通教支部副会長熊谷成則さんを囲んで」を掲載しました
[
会員短信
]
「
私は通教経済学部経済学科卒業生です
」を掲載しました
10/11/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく結城弘氏撮影のコロッセオの写真を掲載しました
10/10/26
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「法政大学全国卒業生の集い「青森大会」に参加して」の報告を掲載しました
10/10/25
[
リンク集
]
新たに法政大学経営者懇談会へリンクしました。
10/10/13
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第1回若手・中堅の卒業生の集い」の報告を掲載しました
10/09/26
[
事業・行事案内
]
行事案内
に「神宮球場で対明治戦をみんなで見て楽しもう会」を掲載しました
10/09/16
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
の「はとバス定期観光・華麗なる夜のショーを見る」を掲載しました
10/09/02
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく中島徹夫氏撮影のカラコルム山脈K2の写真を掲載しました
[
事業・行事案内
]
行事案内
に「2010年忘年パーティ」を、
エンジョイ経友会
に新規予定行事をそれぞれ掲載しました
[
同窓会報より
]
第50号を掲載しました
10/08/28
[
事業・行事案内
]
行事案内
に「第1回若手中堅の卒業生の集い」を掲載しました
[
おしらせ
]
「同窓会会長就任のご挨拶」を掲載しました
10/07/31
[
事業・行事案内
]
行事案内
に「第17回就職セミナー」を掲載しました
10/07/29
[
卒サラ・起業家インタビュー・シリーズ
]
新設しました。第1回として経営コンサルタント・山中浩市さんを掲載しました
10/07/28
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
の「2010年度経済学部同窓会定期総会を開催」に写真を新たに6枚掲載しました。
通教支部だより
に「墨田のシンボル、スカイツリー」を掲載しました
10/07/17
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第12回グルメの会」の報告を掲載しました
[
同窓会特別講座
]
洞口治夫氏の「
森嘉兵衛賞受賞のことば
」を掲載しました
10/07/09
[
経済学部のひろば
]
学生だより
に「第1回経済学部ディベート大会開催」の報告を掲載しました
[
同窓会特別講座
]
佐藤良一経済学部長の「
“Always Challenging!”
」を掲載しました
[
森嘉兵衛賞
]
第18回・A賞
の講評を掲載しました
[
卒業生サービス
]
各種証明書の発行
が一部変更になったので、修正の上掲載しました
10/07/01
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく結城弘氏撮影のユーコン川の写真を掲載しました
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「2010年度経済学部同窓会定期総会を開催」の報告を掲載、「北陸(小松、能登、金沢)の魅力あふれる2泊3日の旅」の写真を一部更新しました
[
森嘉兵衛賞
]
受賞者一覧
に第18回の分を掲載しました
[
同窓会のご案内
]
概要
を最新のものに差し替え、2010年度の
活動・事業計画
と
役員
をそれぞれ掲載しました
[
仕事の悩み解決講座
]
新設しました。第1回、第2回のお悩み相談を掲載しました
10/05/15
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「北陸(小松、能登、金沢)の魅力あふれる2泊3日の旅」の報告を掲載しました
10/05/01
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「桜満開の小石川植物園に行く」の報告を掲載しました。
通教支部だより
に「同窓会に入会させていただきました」を掲載しました
[
事業・行事案内
]
エンジョイ経友会
に新規予定行事を掲載しました
[
同窓会報より
]
第49号を掲載しました
[
同窓会特別講座
]
山中浩市氏の「
私こんな本を出版しました!『会社の数字がみるみるわかる本』
」を掲載しました
10/04/22
[
トップページ
]
「Keiyukai's Photo」に新しく中島徹夫氏撮影のアヤソフィアの写真を掲載しました
10/04/08
[
経済学部のひろば
]
通教支部だより
に「対明治戦をみんなで見よう!!六大学野球を楽しもう会」を掲載しました
10/04/05
[
経済学部のひろば
]
同窓会だより
に「第2回抹茶を楽しむ会」「09年度経済学部卒業祝賀会を教授会と共催で開催しました」の報告を掲載しました。
通教支部だより
に「通信教育部の卒業祝賀会で入会を勧誘」を掲載しました
2002年
02/09/07
法政大学経済学部同窓会ホームページがオープンしました!
▲TOP
サイトマップ
このサイトについて