経済学部の広場
第11回学生ディベート大会実施報告
12月19日(土)13時から、経済学部棟305教室で学生21名、教員3名、同窓会員6名、計30名が参加して第11回経済学部学生ディベート大会が開催された。経済学部創設100周年記念事業の一環として10月31日に開かれた第 …
対コロナ危機対処:テレワーク支援活動を開始
2020年12月3日 会員短信
対コロナ危機対処:テレワーク支援活動を開始 2020.12.2 中村寿徳 (経友会常任幹事) 【有志による対コロナ危機対処活動】 12月1日、経済学部同窓会(経友会)有志による対コロナ危機対処 …
オンライン経友会を実施しました
2020年11月30日 同窓会だより
現在、新型コロナウイルスの懸念で、会合の開催等が困難となっており、会員の皆様にはご不便をお掛けしており、この点に関し皆様にお詫びさせていただきます。 この危機を乗り越えるべく、比較的若手の一部有志を中心に「オンライン経友 …
証券市場の半世紀(50年前との比較と今後の課題)
証券市場の半世紀(50年前との比較と今後の課題)についての資料を公開いたします。 https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vTk_qd_w3TBYWO5VtBOLR …
第11回プレゼンテーション大会に参加して (経済学部創設100周年記念大会)
10月31日(土)14時から、市ヶ谷キャンパス・外濠校舎S405教室で学生(80数名)、教員+同窓会員16名、計約100名が参加して標記決勝戦が行われた。(準決勝戦は約80名) これは経済学部創設100周年記念大会として …
HOSEIミュージアム、通常業務を再開
伝染病対策として一般の来客を制限していたHOSEIミュージアムが、10月1日より通常の業務を再開しました。 通常業務再開の報を聞き、早速、HOSEIミュージアムを見学させていただく事にしました。HOSEIミュージアムは九 …
東京六大学野球秋季リーグ開幕
法政大学野球部は、春季リーグで見事優勝、明るい話題を提供してくれました。さて、余韻に酔いしれる間もなく、秋季リーグの開催です。 今回は、経済学部同窓会(経友会)の数名で9月19日に行われた秋季リーグ開幕戦(法政大学対東京 …
経友会会員提案のテレワーク作業モデルが運用開始
令和2年現在、新型コロナウイルスの流行により、会合の開催が困難になるなどしており、各団体ではテレワーク作業に力を入れておりますが、従来、地域的な集まりなどでは会合の開催が容易である事もあり、Webサイト等の活用は、さほど …
宇沢弘文言語録メモ(経済学とは何かに悩む)
2020年6月25日 椎名鉄雄 宇沢弘文言語録メモ(経済学とは何かに悩む) 宇沢弘文(1928年生まれで1997年文化勲章受賞)は、高校時代から数学が得意であった。東大に入って数学の勉強をしたが、一時これを離れてマルクス …
ホームページ部会副部会長中村より
学校法人法政大学では以前から家計急変および経済的困難に対応した給付型の奨学金制度を持っています。しかしながら、今回の新型コロナウイルス感染症による家計の悪化等を考慮すると、十分な支援を行うためには、従来の枠だけでは不足し …